ハマったら抜けられないサンセ沼
昨年写真で見て
なんてカッコイイ葉っぱなのっ!?
と思い。
実物見に行き即決!
サンセベリア キルキープルクラ コパトーン
形が良く、なるべく小さいのを
お店の方と選びました。
一年経ってないけど
2倍近く大きくなって
次々新葉を出し
葉っぱも3枚くらい増えた♪
薄い紙なら簡単に突き破る硬い葉っぱと
何よりこの色、形がいい!
銅葉って言えばいいの??
不思議色。
このガッツリ多肉系のサンセベリアは
とにかくカッコイイのが多い。
形、葉色にこだわれば
お値段軽~く家賃越え。
これはたまたま予算内😅
でも、値段じゃないんだな。
納得行くのを探すから
お値段見たところで驚かなくなり
あぁ、こんなもの?
って金銭感覚狂ってくる😱
見るだけの楽しみが育ててみたら
独特の存在感に間違いなくハマる!!
他に数種類欲しいのあるので
いつもの店に通い詰めてます😍
サンセ沼は深いぞ.笑
0コメント