大家族クリプタンサス準備おっけー♪


今年2月の葉っぱ



寒いと地味になるね💧 


暑い夏を乗り越え ぽかぽか陽気が続く現在 


 

夏に比べ、キモチ赤が減って来たけど 


グリーンも濃くなり 順調に増えてます!! 


朝晩の冷え込みのせいかな? 


ちょっと目立って来たんだよね。 


 

葉先のこーゆーのが。



そして毎度の•••



もっ!


藻!!


プリンカップの宿命。 


でも葉っぱは全く異常なしです👍 


前回の総入れ替え時に Amazonで購入したコレ。


  

すっごい使いやすい! 


再購入考えていた時にセリアで発見。


  

大きさちょーどいい! 


軽いし、見た目もよろしい。 


受け皿いらないんだけどね💦 


自分の指でサイズ測ってみてOK👌


少ーしだけ背が高いけど



直径も



ぴったり~ 


まずは 藻入りのカップから植え替え。 


出来れば今週中に全部の水苔を入れ替える予定です。 


この葉っぱは里親さんが見つかりません!! 


だから増えまくる。 


何か葉っぱが欲しいと言う方には 


挿し木や株分けした時に写真見せてあげるのね。 


あんまり好みじゃないと 


『枯らしちゃうかも』とか『考えておく』とか 


遠慮がちな返答が来るんだけど 


このクリプタンサスに関しては高確率で 


 『いらない』 


 って返ってくるのです😂


なんで??? 


増えるアピールし過ぎ??


来年はまずは10個を嫁がせる!が、目標⚐゙