新発見かと思ったパキラの青島くん


お久しぶり~のパキラ青島くん。

3年くらい前の丸裸から

数回のカット!カット!!を経て



元気に過ごしております🌴←これヤシの木

真っ平らな手裏剣葉っぱ



張りがあって色もキレイです(*´ `*)

同じサイズで重なる双子ちゃん



厚めの葉っぱのモコモコ



時々ね



葉っぱの大きさ間違えて出てくるけど

まぁ、それはそれでアート拍手

こんなトコから隠れて



居るよ、新葉ちゃーん♪

こっちにも。



7ミリ‪🌱‬




*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚




ワタシ、すごく視力が悪いです。

メガネをかけると途端に別世界が展開され

たいへん驚きます。

でも普段はメガネかけてません。

そんなワタシがいつもの様に

部屋でゴローンとしていた時。

頭の方にいた青島くんを下から見て···

おや?

おや、おや??

えっ、真っ白いパキラ???

飛び起きて、しかめっ面で見つめる。

これです。



なんて絶妙な隙間。

近寄れば「あー、なーんだ💡」

でも離れると「白いパキラだー⤴」

そんな事がありました笑

青島くん、今年12年目です。

挿し木組もあちこちにお嫁に行きました。

気温下がって来たから

そろそろ成長ゆっくりになるかな。

また新発見ありますように😁



パッツン後の初葉っぱ。

この写真が好きです♡