お持ち帰り
ギューギューに詰まっているのは···
モンステラの水挿しのバケツ。
採れたて野菜みたいなドラセナ。
「お祝い」のプレート付きの大きな花束、
その中の葉っぱです。
何日か飾ってあったけど
誰もお世話をしていない⤵
中にあったオアシスはカサカサ
大輪の綺麗な薔薇はすっかり枯れてしまい。
見栄え良くないから鉢ごと処分すると。
私が放っておく訳がない😁
葉っぱだけ持って帰って来た。
かなり傷んでいる箇所もあるけど。
新葉出てるよ~♪
これを一晩水上げしてました。
茎にもポチポチ出てるしね。
これならイケる。
今回はバーミキュライト使用。
バフバフすごい💦
マスクして作業。
湿らせてから穴掘り。
そこへ···
すぽんとね。
一鉢に一本にしたかったのだけど
ちょうどいい鉢がなかった(T T)
葉をカットする事に抵抗がある私。
葉っぱからの蒸散を防ぐために
縛ります。
で、下も安定しないので
こっちも軽く固定。
なんか···
もうちょい気の利いた紐はなかったのかと
自分でも思ってしまう画なんだけど。
荷造り紐しかなかったw
ぐらつきも解消出来たし
3本はこれで終わり。
残りの2本は傷んだ葉っぱが多かったので
剥き剥き。
茎長過ぎ!
はい、パッツン。
再び水上げ。
もう少し葉をまとめます。
カットした茎。
もちろん!
捨てません❤
こんな時期にこの作業。
葉っぱには酷だったかもだけど。
処分される前に気付いて良かった♪
0コメント