我が家の挿し木事情④

ドラセナ サンデリアーナ

『サンちゃん 』

そのまんま😁
挿した直後

やっぱり葉が多過ぎた···

数日後に

外側の葉を取り除き
ピーン♪♪
真ん中は一番元気。
こちらは
バーミキュライト。

培養土が足りなくなったから😅

袋から出すとき

バフバフするんだよね💦

難なく乗り越えて
新葉ちゃんです♡





*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚



暖かくなってから

挿し木三昧。

寒さに弱い葉っぱを優先して

ドラセナとパキラで

終了!

何とか10月前に

終わらせる事ができた👍


今回は

ルートンは使いませんでした。

こちらのみ!
小さいの2個なら

大サイズにすればお得なのに

なんでこんな買い方したんだか

自分でも分からない.笑



そろそろ

朝晩の気温に気を使わないとね。

葉っぱちゃん達

お疲れさまー🍀




@natural*観葉植物日記

葉っぱが好きなのです。